夏に食べたくなる定番料理といえばそうめん!
その中でも”そうめん”といえば
そうめんやっぱり揖保乃糸~♪が思い浮かびます。
そんな感じに揖保乃糸を毎年食べて過ごしていましたが、懸賞を行っていたのを知っていますか?
私は今年の夏に始めて知りました!
しかも知ったのはキャンペーン期間の最後の9月。
食べる機会を少し増やせば応募できるかなと思いギリギリ応募したキャンペーン。Wチャンスで電子マネー500円分が当選したのでご報告します!
「そうめんやっぱり揖保乃糸」キャンペーンとは
対象賞品のバーコードを1枚もしくは2枚をハガキに貼り応募する形式。クローズド懸賞です。
そうめんやっぱり揖保乃糸(懸賞終了)
ホームページには記載されていたでしょうが、商品パッケージにキャンペーンの記載はなかったと思います。

賞品
バーコード1枚コース
コールマン「コンパクトトレッキングスツール」(合計500名)
バーコード2枚コース
JCBナイスギフト3000円分(合計500名)
Wチャンス(共通)
選べる電子マネーギフト500円分(合計2000名)
応募期間
2023年5月1日~2023年9月30日
毎月末が締め切りで計5回チャンスがある
応募方法
- 対象商品のバーコードを1枚もしくは2枚用意する
- バーコードを「応募はがき」か「官製はがき」に貼る
- 必要事項を記入
郵便番号・住所・お名前・年齢・性別・電話番号・希望コース(1つ)・メールアドレス(1枚でWチャンス希望の場合) - 切手を貼る(応募はがきの場合)
宛先を記入(官製はがきの場合) - ポスト投函
対象賞品
- 上級品300g
- ひやむぎ400g
- ひやむぎ200g
- 特級品300g
- 上級品500g
- 上級品1kg
- 縒つむぎ150g
- 中華麺240g
他22賞品
私の応募口数
キャンペーン期間ギリギリ(9月初旬)に応募ハガキを発見したので、たぶん1通。
応募した賞品はバーコード2枚のJCBギフトカードです。
当選報告
賞品の発送・到着が当選報告です。
そのため郵便の簡易書留で受け取りました。

当選報告に「選べる電子マネーギフトEJOICAセレクトギフト」のギフトIDなどの情報が記載されていました。

Wチャンスでのギフトコードって多いけど
むしろWチャンス狙いの時があるよね
まとめ(感想)
毎年夏に食べている馴染みのある揖保乃糸。
パッケージに書かれていないとキャンペーンがあることになかなか気づかないですよね。
今回は店舗のキャンペーンハガキに気がつき送ることができました。
多分1通(もしかしたら2通)送っていたので、ギリギリでもキャンペーンに気付きハガキを送っておいて良かったです!
また来年も、そうめんやっぱり揖保乃糸食べたいな♪
コメント